おすすめ!自然派ワイン・オーガニック・ビオディナミ・ヴァンナチュール・ナチュラルワイン

自然環境にも体にも優しい!おすすめの美味しい自然派ワイン|オーガニック|ビオ|ビオディナミ|ヴァンナチュール|ナチュラルワインの役立つ情報や通販サイト・ショップ情報などを紹介!

「自然派ワイン・ビオワインの造り方」の記事一覧

自然派オーガニック・ワインから見たワインの造り方|ブレンド・瓶詰め

ブレンド ブドウの実を一品種のみで熟成し、単品種の特長や味わいを存分に活かすワインと、 生産者やワイナリーの醸造技術やブレンドテクニックとして、ワインをより楽しく味わえるように複数の品種をブレンドする場合があります。 ブ […]

自然派オーガニック・ワインから見たワインの造り方|清澄・濾過

醸造過程で、ワインのタンクや樽の中に、タンパク質や粘土(ペントナイト)を加え、 その作用によってワインを清澄化したりします。 この作業で使われる代表的なのが「卵白」です。 第一級のシャトーでは生の卵白を2~6個(1樽あた […]

自然派オーガニック・ワインから見たワインの造り方|熟成・澱引き

発酵・熟成 果皮や種子などを取り除く圧搾が終わったら、さらに発酵を進めるために、発酵槽へと移し、糖分をアルコールに変化させます。 およそ2週間ほどで12~13%ほどのアルコール分をもつ赤ワインができあがります。 しかし、 […]

自然派オーガニック・ワインから見たワインの造り方|発酵・醸し(赤ワイン)

除梗・破砕の後、ブドウの果皮や種子を果汁に漬けて仕込む醸造法を「かもし発酵」と言います。 発酵の間に、果皮から赤い色素、種子からは渋みであるタンニンが抽出されます。 色素と渋みが出た頃合で、果皮と種子を取り除きます。 自 […]

自然派オーガニック・ワインから見たワインの造り方|除梗・破砕

一般的な除梗・破砕作業について 収穫したブドウは、粒がついた小さな枝・梗(こう)を取り除く作業を行います。 除梗機を使う場合や手作業で取り除く場合、また両方を行うなど、それぞれ異なります。 では、全てのワイン造りで小さな […]

自然派オーガニック・ワインから見たワインの造り方|収穫

大きく異なるブドウの収穫の方法・手摘み 毎年秋になるとブドウ畑は一番の賑わいをみせます。 そう、収穫です。 ブドウ畑での収穫はその手法が2つの分かれます。 一つは手摘みです。これは、繊細なブドウの実を傷つけないように、 […]

自然派オーガニック・ワインから見たワインの造り方|ブドウ畑の1年間

ブドウ畑の主な仕事の1年間 【休眠期】(北半球の場合:11月から2月) ・収穫後、気温の低下とともにブドウの樹から落葉し休眠期に入ります。 ・この間、ブドウの樹の根元に土を寄せ霜害防止をするなど越冬準備をします。 ・不要 […]

自然派オーガニック・ワインから見たワインの造り方|土壌・ブドウ畑

 土壌とブドウ畑の畑仕事がワインの基本 何といっても、ワインの原料となるブドウの品質・テロワールに大きく影響するのがブドウ畑です。 ワインの味わいのベースは品種によって形作られますが、そのブドウの生育にとって、産地の気候 […]